ゆきたろうの大好物とうもろこし│レンジと茹での味を比較してみた

ゆきたろうがとうもろこしをたくさんゲットしてきました。いつもは1,2本なのでレンジで加熱していましたが、せっかくなので「レンジ」と「茹で」で味を比較してみました。

目次

ゆきたろう、とうもろこしをゲットする

ゆきたろうの職場ではたまに野菜が売られるようです。
少し前にもとうもろこしが売られていたのですが、ゆきたろうが小銭をデスクに取りに行っている間に「とうもろこし(大)」が売り切れてしまったようで、「とうもろこし(小)」しか買えず、とてもがっかりして帰ってきました

1週間くらい前に、またとうもろこしを販売すると事前アナウンスがあり、数日前から、今度は必ず「大」をゲットする!小銭準備!と意気込んでいました。

結果、一番乗りで売り場にいったみたいで、「とうもろこし(大)」を5本ゲットして、満足げに帰ってきました

その日のうちに処理しよう

とうもろこしは、鮮度の劣化、栄養価とおいしさの低下が早いので、その日のうちに処理した方がよいようです。ゲットしたその日にレンジ・茹でました。

加熱!「レンジ」と「茹で」

いつもは手軽なレンジで加熱していたのですが、今回、5本もあるので、「レンジ」と「茹で」を比較。

前処理

とうもろこしの皮をむく
このとき、一番内側の皮だけ残す

レンジ

塩水を付けて、レンジで4分ほどチン

1.塩水をつくる
 塩水目安(いつも適当な分量)
 2本分で、塩小さじ1・水大さじ1くらい
2.塩水をとうもろこしにかける
3.とうもろこしをラップにくるむ
4.レンジでチンする
 目安:600w 4分~4分半
5.ラップを付けたまま蒸らす
 目安:2~3分
ラップを外す際はやけどに注意

茹で

塩を入れたお湯で10分ほど茹でる

1.お湯を沸かす、塩を入れる
 水の量:とうもろこしを入れてひたひたになるくらい。 
 塩を大さじ1~2くらい入れる
2.お湯が沸騰したらとうもろこしを入れる
 目安:10~12分くらい
※ざるにあげる場合は、やけどに注意

味はどうかな?

左:生 中央:レンジ 右:茹で
左:レンジ 右:茹で

■見た目
レンジと茹でで変わらないですね。

■味
どっちもおいしかったです。
茹で :レンジよりふっくらジューシーな感じ。
レンジとうもろこし本来の甘さが茹でたものより感じられて、ジューシーさより、シャキシャキ感がありました。

食べきれなかった分は冷凍

冷蔵庫だと2,3日しかもたないので、冷凍しました。
冷凍庫だと1か月くらいOK!

冷凍するとどうなる?

味は、冷凍しない場合と同じでおいしかったです◎

ただ、食べた時の触感が、冷凍しないときと比べて少し劣ってしまい、かぶりついた時の身の弾ける感じがなくなってしまいました

けど、味はおいしいし、食べ過ぎるとカロリーの取りすぎになるので、たくさんあるときはやはり冷凍がいいかもですね。シーズンが終わってもとうもろこしを楽しめますし◎

ちょっと知識:時期・栄養・カロリー

■収穫時期6~9月

■栄養
ビタミンB1、カリウム、食物繊維など、ビタミンやミネラルがたくさん◎

■カロリー
100g 約90kcal
1本あたり 約160kcal

※結構カロリーあるのね!食べすぎ注意!

まとめ

■加熱方法で若干味の違いはあったけど、やっぱり手軽なレンジかな
「レンジ」の方が少しシャキシャキ感があったのは、レンジの方が加熱時間が短かったことによるものかもしれません。
「レンジ」の場合、加熱部分にムラが出たり、加熱しすぎると身が破裂したり、水分が飛びすぎたりします。十分加熱したかったり、加熱時間を調整して、味の調整したいなら「茹で」の方がいいかもしれないですね。
どっちもおいしかったので、私は手軽な「レンジ」ですね(笑)

レンジで加熱しすぎで身が破裂、水分抜けすぎた

■今度は「水から茹で」にチャレンジしたい
今回、「お湯から」茹でましたが、「水から」茹でる方法もあり、茹でるタイミングでジューシーさがちょっと違ってくるようです。次回またゆきたろうがゲットしてきたら比べたいと思います。

とうもろこしはビタミン・ミネラル・食物繊維がたくさん
■カロリーも高いので、食べすぎに注意

カロリー・ビタミン・ミネラルがあるので、夏バテ気味のときには◎!けど、ゆきたろうの大好物でなので食べ過ぎに注意したいと思います。

おまけ:とうもろこしご飯

いっぱいとうもろこしがあったので、とうもろこしご飯にしてお弁当に入れました!

とうもろこしと塩を入れるだけで、おいしいとうもろこしご飯になります。

■材料
・米 2合前後
 ※水の量は、米の量に合わせて正確に入れて入れる
・とうもろこし 1/2本
・塩 小さじ1くらい

■手順
1.米を研いで、水を通常通り入れる
2.とうもろこしの身を包丁でそぐ
3.1の炊飯器に、2のとうもろこしと芯を入れる
4.塩を入れる
5.スイッチオン
※ごましおをかけて食べても◎

お酒やしょう油、バターを入れるレシピもあるみたいなので、いろいろ試してみたいなー!

ゆきたろう「うまうま~」

炊飯前
炊けました
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次